アーカイブ第3回 女性と仕事の未来館にて開催

定期講演会

第3回 今どきの“うつ”の人々への対応について(女性と仕事の未来館)2010年5月19日

「今どきの“うつ”の人々への対応について 」

今どきの“うつ”の人々への対応について第3回目は5月19日、女性と仕事の未来館において、かりべクリニックの苅部千恵先生に、「今どきの“うつ”の人々への対応」について、事例を交えて実践的なメンタルヘルスのご講演をいただきました。

第4回 精神障がいの労災認定 ~パワハラと労災の関係~(女性と仕事の未来館)2010年11月9日

「精神障がいの労災認定 ~パワハラと労災の関係~ 」

精神障がいの労災認定 ~パワハラと労災の関係~第4回目は11月9日、女性と仕事の未来館において、「精神障がいの労災認定~パワハラと労災の関係~」について、心理的負荷表の見直しのポイントや、労災対象の疾病の変更などの知識や情報をベースに、企業組織として、どのようなことに留意すべきかをテーマに、東邦大学医療センター佐倉 病院教授の黒木 宣夫先生にご講演いただきました。

今回のご講演の参加者の皆様から、以下のご意見をいただきました。

  • 労災認定に実際に携わっている方に最新の状況を聴けて、大変参考になりました
  • 医師と社労士という別々の観点からの話を聴けて良かったです
  • 専門的で先進的な内容を、具体的な事例を交えて聴けたのが良かったです
  • ハラスメントの対応に重要な知識を得ることができました
  • またこのような機会があれば、ぜひ参加したいと思います

今後も、皆様のお役に立てるような定期講演会を開催してまいりますので 引き続きよろしくお願いいたします。

ハラスメント問題 ケース検討分科会

2010年9月~2011年3月 第二期 ケース検討分科会

2010年9月~2011年3月に、第二期のケース検討分科会を開催しました。各社のケースを元に、相談の対応方法、会社の体制作りなどについて、専門家を交えて活発なディスカッションを行いました。

クオレ会員交流会

2011年3月11日、弊社研修室にて

アロマテラピーの実践講座」開催
アロマテラピーの実践講座 今回のテーマは、誰にでも簡単にできるストレス対処法として、リラックスやリフレッシュ効果が高いといわれている、アロマテラピーの実践講座を行いました。

当日は地震の影響もあり、予定よりも時間を短縮して開催しました。弊社で実際に使用したレシピや、アロマの基礎知識に関する資料を見ながら、ご参加の皆様がそれぞれ職場で使ってみたいアロマスプレーを作成しました。
ご参加の皆様より以下のような感想をいただきましたので、いくつかご紹介いたします。

クオレ会員交流会参加メンバーの声

  • アロマテラピーの効果を実体験できました
  • アロマのような身近なものを使用して、治療するというところに興味を持ちました。会社でも使ってみたいと思います
  • 職場では、皆で共通して使える集中力アップの香りを 試したいです
  • 仕事の状況によって香りを変えてみたい。落ち込んでいる 人用、怒っている人用など・・・
  • 今の職場にはレモンの香りがよいのではないかと思います。 メンバーの気持ちが落ち着いていないので、使ってみたいです

フォームからのお問い合わせ

お問い合わせ