研修 / セミナー法学部教授に学ぶ
ハラスメント相談対応のポイント

企画担当者向けハラスメント相談員向け

法学部教授に学ぶ
ハラスメント相談対応のポイント

アカデミックな視点を交えた解説から実務対応のヒントが得られる勉強会「法学部教授に学ぶ」シリーズ。

昨今、ハラスメント相談の内容は多様化してきていますが、対応に苦慮されるケースも多いのではないでしょうか。
厚生労働省主催「職場におけるハラスメント対策シンポジウム」をはじめ数多くの実務担当者向けのセミナーに登壇されている成蹊大学法学部教授原昌登先生が問題解決に向けた相談対応時のポイントを、法的な視点から解説いたします。

内容

本勉強会は成蹊大学法学部教授 原 昌登先生 による解説と、参加者間のディスカッションで構成されます。
ハラスメント相談対応やその後の事実確認調査において、相談者や行為者への対応に悩ましいケースもあり、また、対応に不十分であると訴訟など法的リスクを伴うこともあります。
そこで、2つの相談事例を参加者同士でケース検討を行い、判例等を紹介しつつ、法的視点から解説いたします。

今回の「法学部教授に学ぶ」のポイント

  • 行為者対応の留意点とは?
  • 相談者の課題と会社の対応とは?
  • ハラスメント相談対応の上でのリスクとは?

ご参加いただくメリット

  • ハラスメント相談事例から実務対応に活かすことができる。
  • ハラスメント対応についての法的リスクを学ぶことができる。
  • 参加者との意見交換により、相談対応の幅を拡げることができる。

当日の予定

  • 講義・解説/成蹊大学法学部 原 昌登教授
    • ハラスメント相談事例の検討
      ケース①:会社の判断に行為者が納得していないケースの対応
      ケース②:相談者自身にも課題があるケースの対応
    • 相談事例の法的解説
    • ハラスメント相談の問題解決にあたっての留意点

(当日は参加者同士のディスカッションも予定しています。)

対象

ハラスメント対策・ハラスメント相談担当者、コンプライアンス部門担当者
※同業の方はお断りすることがございます。

日程 2024年9月13日(金)14:00~16:00
定員 16名
※原則、1社1名のご参加とさせていただきます。
受講料 1名様 30,000円(税別)
※キャンセルポリシーは下記をご確認ください。
参加形式 対面型セミナー(集合研修)
※オンラインではございません。
会場 クオレ・シー・キューブ セミナールーム
東京都千代田区神田錦町3丁目5-1 興和一橋ビル別館5階
【交通】
地下鉄 都営新宿線・都営三田線・半蔵門線「神保町駅」A9出口より徒歩2分
地下鉄 東西線「竹橋駅」3b出口より徒歩3分
アクセスはこちら
参加方法
  • 参加申し込みは、下記〔お申込み〕フォームからお願いします。
  • お申込み・ご参加は1メールアドレスにつき1名様にてお願いします。
注意事項
  • 本セミナーは対面(集合研修)での実施になります。
  • 研修資料は当日に会場で配布いたします。
  • 本セミナーの録画・録音・撮影また資料の無断転用は固くお断りいたします。
  • 携帯電話・スマートフォンはサイレントモードにしてください。
  • 途中参加、途中退席はご遠慮願います。
※感染症対策について(受講の皆様へお願い)
  • 発熱など、当日体調がすぐれない場合は受講をお控えください。
  • 会場には消毒液を設置しております。
  • グループでのディスカッション等グループワークを実施する際に、マスクの着用をお願いする場合があります。
当日の受付について
  • 開場は開始時間の30分前になります。
  • 受講票は発行しておりません。名刺にて、お申し込みの確認をさせていただきます。
  • 以前に弊社スタッフが名刺交換をさせていただいていない場合、もしくはご連絡先に変更がございます場合は、名刺をいただければ幸いです。
お支払い・キャンセルについて
  • キャンセルの際は まで事前にご連絡ください。
  • 前日の正午(12:00)以降のキャンセルについては、全額キャンセル料を頂戴いたします。
  • セミナー終了後、ご請求書をお送りいたします。お振込みは、開催日の翌月末までにお願いいたします。

講師

原 昌登 先生(成蹊大学教授・労働法)

成蹊大学法学部教授。東北大学法学部を卒業後,同助手等を経て現職。労働法専攻。
大学における教育研究のほか,実務担当者等を対象としたセミナーや講演を数多く経験。モットーは「基本を,正確に,わかりやすく」。ハラスメント問題のほか,「働き方改革」や「労働市場法制」を中心に研究に取り組んでいる。
公職として,労働政策審議会(職業安定分科会労働力需給制度部会)委員,中央労働委員会地方調整委員,司法試験委員等を務める。
最近の著書として,労働法の入門書『ゼロから学ぶ労働法』(2022年)、『コンパクト労働法(第2版)』(2020年)。ほか、著書、論文等多数。
職場のハラスメント対策情報コーナーに『ハラスメント関連の判例解説』を好評連載中。

これから開催されるセミナー

  • 企画担当者向け管理者・リーダー向け
    ハラスメント対策説明会

    無料ウェビナー
    なぜ今ウェルビーイングなのか

    期間限定配信

    SDGsの観点から、さらには人的資本経営の施策としての「ひと」の位置づけ、自己決定理論、PERMA理論などに触れながら、WHOの定義など、その概略を網羅的に学んでいただきます。

  • 企画担当者向け管理者・リーダー向け
    ハラスメント防止セミナー

    ハラスメント防止セミナーハラスメント防止のための知識と実践[2時間]

    ハラスメント全般の法改正のポイント理解から、実際の事例を基にハラスメント発生のリスクを学んだうえで、パワハラと指導の違いを具体的なケース検討を通じて理解します。

  • 企画担当者向け管理者・リーダー向け
    ハラスメント防止セミナー

    マネジメント力向上セミナー体験会~管理職のための3つのコミュニケーションステップ~【3時間・オンライン研修】

    管理職向けハラスメント研修を検討されている企業様に向けて、効果的な部下指導のための3セミナーを1つに凝縮して体験いただく機会を、この度、設けましたので、管理職向けハラスメント研修の、「次の研修」としてぜひ、ご体験ください。

  • ハラスメント相談員向け
    ハラスメント対策説明会

    ハラスメント相談対応セミナー〔1.5時間研修〕

    ハラスメント対策の目的と相談対応時の心得、相談者の心境や立場をとらえて、どのように相談者と関わって問題解決へとつなげるか、事例を用いて学びます。

  • ハラスメント相談員向け
    ハラスメント対策説明会

    ハラスメント相談対応講座(2日間コース)

    相談対応経験が豊富なファシリテーターが各グループに1名つき、少人数制ならではのきめ細やかなアドバイスが受けられます。事例研究やロープレ等を通して、相談対応のスキルアップを図ってください。

  • 企画担当者向け管理者・リーダー向け
    ハラスメント防止セミナー

    ハラスメント防止セミナーハラスメント防止のための知識と実践[2時間]

    ハラスメント全般の法改正のポイント理解から、実際の事例を基にハラスメント発生のリスクを学んだうえで、パワハラと指導の違いを具体的なケース検討を通じて理解します。

  • 企画担当者向け管理者・リーダー向け
    ハラスメント防止セミナー

    マネジメント力向上セミナー体験会~管理職のための3つのコミュニケーションステップ~【3時間・オンライン研修】

    管理職向けハラスメント研修を検討されている企業様に向けて、効果的な部下指導のための3セミナーを1つに凝縮して体験いただく機会を、この度、設けましたので、管理職向けハラスメント研修の、「次の研修」としてぜひ、ご体験ください。

  • ハラスメント相談員向け
    ハラスメント対策説明会

    ハラスメント相談員メール相談対応講座

    従業員からのハラスメント相談対応で、最近悩ましいのが「メール相談」です。本講座では、実際に相談対応を行っている経験豊富な講師が、実務に今すぐ生かせる内容をご提供いたします。

  • 企画担当者向けハラスメント相談員向け
    ハラスメント防止セミナー

    法学部教授に学ぶ
    ハラスメント相談対応のポイント

    相談者や行為者への対応しだいで、法的リスクを伴うこともあります。相談事例を参加者同士でケース検討を行い、判例等を紹介しつつ、法的視点から解説いたします。

  • 企画担当者向け管理者・リーダー向け
    ハラスメント防止セミナー

    ハラスメント防止セミナーハラスメント防止のための知識と実践[2時間]

    ハラスメント全般の法改正のポイント理解から、実際の事例を基にハラスメント発生のリスクを学んだうえで、パワハラと指導の違いを具体的なケース検討を通じて理解します。

  • 企画担当者向け管理者・リーダー向け
    ハラスメント防止セミナー

    ハラスメントにならない
    マネジメント力向上セミナー~聴く力~[1.5時間]

    管理職として、部下の話を聴いた上で、伝えるべき指示・指導が相手に受け止められることは大事です。本セミナーでは、ハラスメントにならず、自信をもって部下指導ができるように、ワークを通じて部下指導の課題点に気づき、指導につなげることを目的としています

  • 企画担当者向け管理者・リーダー向け
    ハラスメント防止セミナー

    ハラスメントにならない
    マネジメント力向上セミナー~認める力~[1.5時間]

    管理職として、伝えるべき指示・指導が部下に受け止められるためには、部下の存在を認めていくことが大事です。本セミナーでは、自信をもって部下指導ができるように、ワークを通じて部下指導の課題点に気づき、指導につなげることを目的としています。

  • 企画担当者向け管理者・リーダー向け
    ハラスメント防止セミナー

    ハラスメントにならない
    マネジメント力向上セミナー表現力~[1.5時間]

    管理職として、部下の話を聞くことは大切です。そのうえで、伝えるべき指示・指導が相手に受け止められることも大事です。「部下が指示通り動いてくれない」「ハラスメントと言われそうで指導ができない」という管理職の悩み解消に向けたプログラム体験会です。表現の「幅」を広げます。

  • ハラスメント相談員向け
    ハラスメント対策説明会

    ハラスメント相談対応講座(1日コース・集合研修)

    相談対応経験が豊富なファシリテーターによる、対面型セミナーの良さを活かした実践的なアドバイスが受けられます。
    事例研究やロープレ等を通して、相談対応のスキルアップを図れます。

お電話でのお問い合わせ

03-5273-2300

平日受付時間 10:00-17:00

フォームからのお問い合わせ

お問い合わせ